ph
言葉でママがそのメッセージを
プレゼントしましょう♪
毎日、繰り返しママから
ポジティブな言葉を
かけると…
ママがプレゼントした言葉の
通りに心が育ちます♪
え?ちょっと
恥ずかしいですか?
それなら、英語で
言ってみてくださいね!
照れを隠せる上に、英語の勉強にもなります(^^)/
“You are wonderful!”
きみは素晴らしいね
“You are precious.”
あなたは宝物だよ
5才の息子には、最初に
日本語でも意味を説明したら、
それ以降、おそらく意味は
ちゃんと覚えてなくても
自分への愛情表現だというのは
分かるようで
ニコっヽ(^o^)丿としてくれます!
言葉には「ことだま」が宿ると
言いますが、英語にも
きっとその「ことだま」は宿るはずです!
愛情を言葉でプレゼントすれば
「ことだま」が
お子さんも、ママのことも
ポジティブでハッピーな状態に
してくれるはずです!
英語での語りかけをする前は
マイナス言葉の多かった5才の次男が、
今や「ぼくっていちばんすごいの!」
と自分をべた褒めしています♪