
もうすぐ2020年は終わり
2021年がやってきますね!
2020 is coming to the end!
2021 is just about to begin!
来年に向けての抱負、
夢や目標はもう考えましたか?
できなかったことより、
まずはできたことに
目を向けましょう!
新年の抱負は英語で
New years resolution(s)と言います。
「ブリジットジョーンズの日記」の
1ページ目に、ブリジットの
新年の抱負がずらずらずら~~と
何十個も書き綴られています。

何個でも良いと思いますが、
いつも思い出せてワクワクするような
そんな目標だと達成できそうですね!
できなかったことがあるなら
(私はあります!)
そこを新年の目標として
前向きな言葉を自分に贈って
みましょう♪
私の場合は、親子の英会話に
関する目標は以下の通りです。
- Use positive words.
(ポジティブな言葉を使う) - Focus on what my children have done.
(子どものできたところに目を向ける) - Enjoy English time 10 minutes a day.
(1日10分は英語時間を楽しむ!)
ぜひ子どもにも聞いてみたいですね!
長男はイライラしがちなので、
「ニコニコしていたい」そうです。
なので私から魔法の言葉を
プレゼントしました♪
イライラしそうになったり、
落ち込むときには
“Be happy”って唱えよう!
というものです。
自分を引き上げてくれるような
魔法の言葉を決めておくと
よりポジティブにいられますね!
「勉強をがんばる」系のことも
良いですが、
「やってみたいこと」
「行ってみたいところ」
などの夢も聞いてみると
新年からワクワク楽しい
スタートになりそうですね!
ぜひ英語をからめて
子どもと話してみてくださいね♪